医療法人 啓信会は京都府南部、京都市に病院施設、介護施設、ヘルパースクールを持つ医療法人です

>
プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

医療施設におけるプライバシーポリシー

当院は、患者様に良い医療を受けていただけるよう日々努力を重ねております。
「患者様の個人情報」につきましても適切に保護し管理することが非常に重要であると考えております。
当院では、以下の個人情報保護方針を定め確実な履行に努めます。

 

  1. 個人情報の収集、利用について
  2. 個人情報の適正管理について
  3. 個人情報の開示、確認、修正等について
  4. 問い合わせの窓口
  5. 法令の遵守と個人情報保護の仕組みの改善
 
平成17年4月1日
医療法人啓信会 京都きづ川病院
きづ川クリニック
京都四条診療所
 
 

このページの先頭

当院における患者様の個人情報の利用目的は

  1. 院外への情報提供としての利用
  2. その他の利用

 

 

 

 

萌木の村ご利用者の個人情報の取得と利用目的について

当施設では事業運営にあたり、ご利用者の皆様に質のよい介護サービスを安心して受けていただくために、従来からご利用者、関係者の氏名、住所、電話番号等の必要な情報を取り扱わせていただいております。「個人情報保護法」が平成17年4月から施行されたことを受けて、情報の取り扱いについて以下のとおりご案内いたします。これらの項目の中で、利用することに同意出来ない事項がございましたら、窓口までお申し出下さい。お申し出がなければ、ご同意が得られたものとして取り扱わせていただきます。

 

  1.個人情報を利用する主な目的

  2.医療機関、居宅介護支援事業所を含む他の福祉関係施設等への情報提供

適切な介護・医療サービスを提供するため
  1. 医療機関、居宅介護支援事業所を含む他の福祉関係施設、薬局等と連携するため

  2. 医療機関、居宅介護支援事業所を含む他の福祉関係施設等からの照会に対する回答のため

  3. ご家族等への心身の状態、病状説明のため

 

介護保険事務に関連するもの
  1. 介護保険事務を行うため
  2. 審査支払機関へのレセプトの提出のため
  3. 審査支払機関または保険者からの照会に対する回答のため

 

上記以外の利用目的
  1. 行政機関への情報提供のため
  2. 損害賠償保険等に係る、保険会社への相談または届出等
  3. 3.その他
 

上記内容について実施させていただきますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。なお、ご不明な点などございましたら、窓口までお問合せ下さい。

平成17年4月1日
介護老人保健施設 萌木の村
 
 
 

 

ひしの里におけるプライバシーポリシー

  

施設は、利用者及びその家族の個人情報について「個人情報の保護に関する法律」及び厚生労働省が作成した「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン」を遵守し適切な取扱いに努めます。

施設が得た利用者及びその家族の個人情報については、介護サービスの提供以外の目的では原則的に利用しないものとし、サービス利用のための情報提供等において、利用者の個人情報を用いる場合は利用者の同意を、利用者の家族の個人情報を用いる場合は当該家族の同意をあらかじめ文書により得るものとします。

 

1.個人情報を利用する主な目的

① ご利用者に適切な介護サービスを提供するため

② ご利用者の施設サービス計画書を立案し、円滑にサービスが提供されるためのサービス担当者会議での情報提供のため

③ ご利用者に提供した介護サービスに関する、介護保険事務を行うため

④ ご利用者に関係する介護サービスの管理、会計、経理業務、苦情・事故等の報告、介護サービスの維持・改善・向上のため

⑤ 研修医、リハビリ学生、看護学生、介護学生等(ボランティア含む)の実習への協力のため

⑥ 事例検討・研究のため

 

2.協力医療機関、居宅介護支援事業所を含む他の福祉関係施設等への情報提供

以下のような場合、必要に応じて、ご利用者の情報を協力医療機関、居宅介護支援事業所を含む他の福祉関係施設・事業所、家族の方等への情報提供に利用する場合があります。なお、その際の通信手段として業務を円滑に行うためファクシミリ・インターネットを使用することがあります。

 

<適切な介護・医療サービスを提供するため>

① 協力医療機関、居宅介護支援事業所を含む他の福祉関係施設・事業所等と連携するため

② 協力医療機関、居宅介護支援事業所を含む他の福祉関係施設・事業所等からの照会に対する回答のため

③ ご家族等への心身の状態、病状説明のため

 

<介護保険事務に関するもの>

① 介護保険事務を行うため

② 審査支払機関へのレセプトの提出のため 

③ 審査支払機関または保険者からの照会に対する回答のため

 

<上記以外の利用目的>

 行政機関への情報提供のため

② 損害賠償保険等に係る、保険会社への相談または届出等

 

3.その他

① 施設内におけるご利用者に関わる「名前表示」につきましては、介護業務を安全かつ円滑に行うため、必要と思われる場合実施させていただきます。 

② ご要望があれば個人情報の使用状況を開示いたします。

平成26年10月1日
介護老人保健施設 ひしの里

 

 

介護保険事業所におけるプライバシーポリシー

ご利用者の個人情報の取得と利用目的について

介護保険事業所では事業運営にあたり、ご利用者の皆様に質のよい介護サービスを安心して受けていただくために、従来からご利用者、関係者の氏名、住所、電話番号等の必要な情報を取り扱わせていただいております。
「個人情報保護法」が平成17年4月から施行され、情報の取り扱いについては以下のとおりご案内いたします。これらの項目の中で、利用することに同意出来ない事項がございましたら、窓口までお申し出下さい。
お申し出がなければ、ご同意が得られたものとして取り扱わせていただきます。

 

  1. 個人情報を利用する主な目的
  2. 医療機関、居宅介護支援事業所を含む他の福祉関係施設等への情報提供 <適切な介護・医療サービスを提供するため>
    1. 医療機関、居宅介護支援事業所を含む他の福祉関係施設、薬局等と連携するため
    2. 医療機関、居宅介護支援事業所を含む他の福祉関係施設等からの照会に対する回答のため
    3. ご家族等への心身の状態、病状説明のため
    <介護保険事務に関連するもの>
    1. 介護保険事務を行うため
    2. 審査支払機関へのレセプトの提出のため
    3. 審査支払機関または保険者からの照会に対する回答のため
    <上記以外の利用目的>
    1. 行政機関への情報提供のため
    2. 損害賠償保険等に係る、保険会社への相談または届出等
  3. その他
 

上記内容について実施させていただきますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。なお、ご不明な点などございましたら、窓口までお問合せ下さい。

平成20年4月1日